マナー -Manner-

孫への入園祝いの金額相場は?贈る時期やのし袋の書き方は?子供が喜ぶお祝いアイデアも紹介!

投稿日:2018年1月2日 更新日:

 

 

孫の成長は祖父母の方にとってもとても嬉しいものですよね。中には自分の娘、息子よりも可愛がってくれている方も多いのではないでしょうか?

そんな可愛い孫が保育園、幼稚園に入園する時にはどんなお祝いをしてあげればよいのでしょうか?

 

お祝い金やプレゼントをわたすだけが入園祝いではないんですよ!

入園祝いの金額の相場も気になるところだと思いますので、まとめてご紹介しますので参考にしてください。

 




 

孫への入園祝いの金額相場や渡す時期は?

 

そもそも、孫への入園祝いは必ずするものなのでしょうか?

一般的なマナーを確認していきましょう。

 

 

孫の入園祝いはする方がほとんど!

 

 

本来、入園祝いは身内だけで行うものです。

中には保育園や幼稚園に行かないお孫さんもいますし、義務教育ではありませんのでお祝いはしないという方もいらっしゃるようです。

 

しかし、ほとんどの方はお孫さんとの関係も近いですし関わりも深いのでお祝いをする方がほとんどです。

 

小学校の入学式や卒業式など、義務教育の成長の節目でのお祝いは三親等までの方でお祝いするのが一般的と言われていますが、入園に関しては祖父母までのところも多いようです。

 

叔父・叔母・それ以外の親戚の方や、知り合いの方はお祝いする必要はありませんが、「入園おめでとう」や「成長の節目としてお祝いしたい」という方や、仲の良さなどに応じてお祝いをすると良いと思います。

お孫さんも両親だけにお祝いしてもらうよりも、おじいちゃん・おばあちゃんにお祝いしてもらう方が嬉しいと思いますよ。

 

 

孫への入園祝いの相場は?

 

入園祝いの金額の相場は、3000円~10000円が一般的です。

 

付き合いの深さ、血縁の深さ、贈り主の年齢によって異なりますので、参考に以下にまとめました。

入園祝いの相場

両親   :5000円~10000円

祖父母  :5000円~10000円

叔父・叔母:3000円~5000円

それ以外の知り合い・親族:3000円~5000円

 

金額では、これくらいが相場ですので、プレゼントを準備するときにもこれくらいを目安にしておきましょう。

基本的に子どものお祝いにはお返しがありませんので、あまり高額なお祝いをするとかえって気を遣わせてしまうことになってしまうこともありますので、相場を目安に準備してくださいね。

 

 

孫への入園祝いを渡す時期は?

 

入園が決まったらなるべく早く渡すのが良いと言われており、目安は3月初旬~中旬頃が良いです。

遅くとも入園式の1週間前までに贈ると良いでしょう。

 

入園準備にはいろいろ必要なものも多く、お祝い金を準備使うという方もいらっしゃいます。

また、園生活で使えるようなものを贈る場合は早めに送った方が準備物が被らづ良いと思います。

 

 

渡すのが遅くなってしまった場合は?

入園祝いが入園までに間に合わなかった場合はどのようにすれば良いのでしょうか?

 

時期が遅れてしまった場合は、気づいた時点でできるだけ早く贈るようにしてください。

お祝いを渡す際には、「お祝いが遅くなり申し訳ございませんでした」と一言加えて贈るようにします

 



 

入園祝いのし袋の種類や書き方は?

 

画像引用:http://tommyzblog.com/archives/4375

 

入園祝いはお祝い事で贈るものですので、紅白の蝶結びの水引の付いているのし袋を使用するのが一般的です。

お祝い事なので熨斗(のし)がついているものが良いでしょう。

※熨斗とは、袋の右上についているものです。(上の画像参照)

 

 

蝶結びは何度でも結び直せることから「何回あってもよいこと」という意味があり、慶事やお祝い事などに用いられるのです。

 

印刷されたものと、本物の水引が付いているものがありますが、金額に応じて袋も変えるのが良いです。

一般的には1万円以下であれば印刷したものでOKだとされていますが、それ以上の場合は紅白の水引がついている袋を選んでください。

 

 

のし袋の表書きの書き方は?

 

 

まず、袋の上段(水引よりも上)には

  • 「御入園祝」
  • 「祝 御入園」

などと書くのが一般的です。

 

 

下段には、贈る側の名前をフルネームで書きます。

個人の場合は中心に書き、夫婦や連名の場合は目上の人を右に書きます。

 

中袋の表には、お金の金額を漢数字で書きます。

裏には贈る側の住所と名前を書いてください。

 

画像引用:http://9arcus-creation.com/archives/2053.html

 

 

入園祝いには新札を準備しましょう

 

入園祝いのお祝いでお金を包む場合には、新札を使うのがマナーです。

綺麗な新札を入れることで、こちらの気持ちも伝わりやすいと思います。

 

お札の肖像がある面が袋の表に向くように入れてくださいね。



孫への入園祝い!お金以外にはどんなお祝いをすればいい?

 

お孫さんの入園祝いには、どういったことをしてあげると喜んでくれるのでしょうか?

お金を贈ると両親は喜んでくれると思いますが、祖父母の方々はお孫さんの喜んだ顔が見たいと思うでしょう。

 

そんなときには、お祝い金+お孫さんへのプレゼントをしてあげると良いと喜ばれると思います。

 

お孫さんが喜んでくれる入園祝いをまとめましたので参考にしてみてください。

 

 

好きなものをプレゼント

 

小さい子供が喜ぶのはやっぱりプレゼント

プレゼントといえば『おもちゃ』と思いがちですが、保育園や幼稚園に入園する成長のお祝いでわたすものなので、これからの生活に役立ててもらえるものの方がたくさん使ってもらえますし、両親にとっても嬉しいようです。

 

保育園や幼稚園で使える実用的なものや、興味が広がるものなども喜ばれると思いますよ。

【入園祝いにおすすめのプレゼント】

  • 文房具(クレヨン、色鉛筆、絵の具など
  • 知育玩具
  • 絵本、図鑑
  • リュック
  • 水筒
  • レインコート
  • 長靴
  • お弁当箱  など

 

 

お祝いパーティー

 

入園祝いとしてホームパーティーを開いてあげるのも喜ばれます。

ケーキや食事などお孫さんの好きなものを準備してあげて、みんなで楽しくお話をするだけでも十分プレゼントになりますよ。

 

久しぶりにお孫さんに会う方はゆっくりお話をする機会でもありますし、お孫さんも楽しい時間を過ごすことができると思います。

両親には息抜きをさせてあげるつもりで呼んであげると良いでしょう。

 

 

一緒に遊園地などに出かける

入園のお祝いにおじいちゃん・おばあちゃん・お孫さんだけで遊園地に行くのも良いと思います。

普段は忙しくてなかなか出かけられないママも多いので、ママにも息抜きをさせてあげるということでお誘いするのはいかがでしょうか?

 

遊園地は行くだけでワクワクしますので、きっと思い出に残るお祝いになること間違いありません!

 

一緒に乗り物に乗ったり、食事をしたり、ママやパパにお土産を買うのも楽しいでしょうね。

 

 

フォトスタジオで写真撮影

成長の節目としてスタジオで写真撮影をすると、お孫さんだけでなくママやパパにも喜んでもらえますよ。

保育園・幼稚園に制服があるなら制服姿で撮っても良いですし、かっこいい服、可愛いドレスを着せてあげておめかしして撮影するのもお孫さんは喜ぶと思います。

 

フォトスタジオでの撮影料や写真代は意外とかかるので、負担してもらえると親としてはとても助かると思いますよ。

 

 

孫への入学祝いをする時に気をつけることは?

 

プレゼントは孫や両親の好みのもの

事前にプレゼントを買って渡そうと思っている方は、お孫さんや両親の好みを聞いておくと安心ですね。キャラクターものは好き嫌いがありますので、もらっても気に入らないと使ってもらえないこともあるようです。

アンパンマンは好きな子も多いですが、大きくなると違うキャラクターが好きになることが多いので、その時に好きなキャラクターのものや、無難な無地のもの、シンプルな柄のものを選ぶと長く使ってもらえると思いますよ。

 

祖父母同士のプレゼントがかぶらないように

ママ側、パパ側の祖父母でプレゼントがかぶるといけないので、早めにお祝いをしておくか、何が欲しいか・どんなことがしてほしいかお孫さんの両親に確認しておくとかぶることはないと思います。

または、一緒に両家が集まってお祝いのお食事会などをする方もいるようですよ。

 

仲の良さなどでできる方とできない方があると思いますので、参考までに・・・。

 

 

あまり金額が高くならないように

可愛い孫のためだといっても、あまりに高額のプレゼントなどはママやパパの親でも気を遣ってしまいます。

基本的に子どものお祝いには内祝いなどのお返しはありませんので、気を遣われないような金額にしておく方が良いと思います。

 

就学前の子どもにふさわしいお祝いのプレゼントを考えてお祝いしてあげてください。

 

 

まとめ

・孫への入園祝いは身内で行うものなので、祖父母の方からお祝いをすることが多い

・お祝い金だけでなく、子どもの喜ぶものプレゼントするのもおすすめ

・お孫さんとの楽しい時間を共有するのも◎

 

入園は多くの方にお祝いしてもらうとより嬉しく、保育園・幼稚園への期待も高まると思いますよ!よろこんでもらえるお祝いを考える参考になればうれしいです。

 

 






-マナー -Manner-
-

Copyright© 色とりどり , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.