『玉作湯神社』は、「神の湯」と称えられた玉造温泉のはずれにある神社で、縁結びのご利益があると人気のスピリチュアルスポットです。温泉旅館からも徒歩5分ほどで行くことができますよ。
願い石のパワーを叶い石に頂くことで、自分だけのお守りを作ることができるので多くの方が訪れています。
先日、家族で玉造温泉に旅行に行った際にこちらの神社にも行ってきましたので、その時の感想を交えながらお参りの所要時間・アクセス方法・駐車場情報など玉作湯神社についてまとめました!
Contents
玉作湯神社の願い石・叶い石でご利益をいただこう!
玉作湯神社とは?
玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)は、『願い石』『叶い石』で有名な神社です。
境内の奥に願い石(真玉)と呼ばれる石があり、社務所で授かる叶え石を重ね合わせて祈ると願いが叶うと言われています。
この辺りは、古代から勾玉の生産が盛んな土地で、玉は玉作湯神社より皇室にも納められています。
この辺りでは玉の神を信仰すると共に、平安時代の「枕草子」にも登場する名湯の守り神も古くから信仰されてきました。
主祭神は、
・櫛明玉命(くしあかるたまのみこと):三種の神器「勾玉」を作った玉造の神様
・大名持命(おおなもちのみこと) :国造りの神様
・少彦名命(すくなひこなのみこと) :温泉守護の神様
これらの神様のおかげで縁結びだけでなく、子孫繁栄、合格祈願など諸願成就のご利益があるとされています。
玉作湯神社 基本情報
住所:島根県松江市玉湯町玉造522
電話:0852-62-0006
参拝はいつでも自由で時間制限なし
【社務所窓口の時間】
平日 9:00~12:00、15:00~18:00
土日祝 8:00~19:00
願い石とは?
願い石は境内の奥にある拝殿の右側に位置しています。
この「願い石」がこの場所に奉られるようになったのには次のような話があります。
この辺りは古代から“玉作信仰”が盛んだった地域で、ある日村人の前に山からまるい自然石が現れたそうです。水流が無い場所で人が手を加えずに石が丸くなることはあり得ないことで、その石は「神様のご神体」として村人は神社にお奉りしたそうです。
そして、良い原石が発掘されたり、良い勾玉ができた時にはこの石に奉納したり、この石に触れながらお願い事をしていたそうです。
願い石の下から山から湧き出す「御神水」が出ているのは、訪れた方が触れやすいように、ご利益を水からもいただけるように奉りするためなんだとか。
叶い石とは?
「叶い石」は社務所で授かれる小さな天然石のことです。
叶い石・願い札・お守り袋がセットになっているものでお守り袋や石の種類は様々です。(アメジスト、ローズクオーツなど)どの石が入っているかは開けてからのお楽しみですよ。
「叶い石」を願い石から出ている御神水で清めてから、「叶い石」を願い石にそっとあててパワーをおすそ分けしてもらいます。その時に心の中に願い事を3回唱えると、そのご利益が頂けますよ。
その石をお守り袋に入れて持ち帰れるので、自分だけのお守りを作ることが出来ます。
願いが叶った後は、返納するという決まりがあるそうですので、その際にはぜひもう一度神社を訪れて願いが叶った感謝を伝えると良いと思います。
行けない方郵送でも返納できるそうですので、こちらの住所あてに郵送すると良いと思います。
*願い石とお守りのセット・・・1組 ¥600
社務所が開いていない時間はお金を納める箱とお守りのセットが社務所の外にありますので、お金をお支払いしてからいただいてください。
玉作湯神社のお参りの作法や所要時間は?
玉作湯神社で願い石のパワーをいただこうと思っていても参拝方法が分からない方も多いと思います。
神社には特に参拝方法が書いていないので、分からない方は周りの方を見ながら真似て参拝している方も多かったです。
(私も行った時にはどういった順番で参拝すればよいのか分からなかったのでその場で調べて、周りの方の様子を観察してからお参りしました…)
お参りの作法をまとめましたので参考におこなってみてください。
玉作湯神社のお参りの作法
①最初に「叶い石」を授かる
鳥居をくぐって左側にある社務所で「叶い石」を授かりましょう。
願い札とお守り袋のセットで600円です。
不在の場合もお金を納めて受け取れます。
②石段を上がって手水舎でお清め
石段を上がって拝殿に向かいます。石段を上がると右手に手水舎があるので手を清めましょう
③拝殿に向かって参拝する
拝殿に向かって「二礼、二拍手、一礼」で参拝します。
④願い石のパワーを叶い石にチャージ!
拝殿の右にある願い石の下から湧き出している御神水で石と手を清めます。
叶い石をそっと願い石にあて、パワーをおすそ分けしてもらいます。
その時に心の中で願い事も一緒に唱えましょう。
⑤願い札に願い事を書く
拝殿前にある机で願い札にお願い事を書きます。
書き終わったら、1枚を願い札納入箱へ、もう1枚を叶い石と一緒にお守り袋の中に入れます。
(現本をお守りの中に入れます)
⑥最後にもう一度拝殿に祈願する
お守りが完成したら、最後にもう一度拝殿に祈願しましょう。
願いが叶った後には、こちらの神社に返納してください。(郵送あり)
玉作湯神社のお参りの所要時間は?
お参りするのにかかる所要時間はその時の混み具合によります。
私が訪れたのは休日の夕方17時頃でしたがそれほど混んでいなかったので、30分ほどでお参りができました。
人が多ければ、願い石で順番待ちをしないといけないのでその分時間がかかります。
朝早くに行くと人も少なく、山の神聖な雰囲気も味わえるので良いと思いますよ。
早ければ10分くらいでお参りを終わる方もいるのだとか…。
せっかく来たのですから、ゆっくり境内を散策するのも良いと思いますが、見るところもあまりないので、所要時間の目安はだいたい30分くらいだと思います。
1時間もあればお参りも終わるので、日帰りで温泉に来られている方もお参りできると思いますよ。
玉作湯神社へのアクセス方法や駐車場は?
玉作湯神社へのアクセス方法
玉造温泉に宿泊する方は、旅館から送迎があるところもあります。
一度旅館に確認してみてくださいね。
車でのアクセス
最寄りのインターチェンジ:山陰道「松江玉造IC」
*ICから車で約10分
*基本的には「玉造温泉」を目指すルートと同じで良いですよ。
「玉造温泉駅」から車で7分
公共の交通機関でのアクセス
JR「玉造温泉駅」から一畑バスで7分「玉造温泉」下車 そこから徒歩3分
飛行機で来られた方
【車・タクシーをご利用の場合】
・「出雲縁結び空港」から 約30分
・「米子鬼太郎空港」から 約50分
【公共交通機関をご利用の場合】
・出雲縁結び空港→空港連絡バス(一畑バス)で温泉街へ 約30分
・出雲縁結び空港→タクシーでJR「荘原駅」→「玉造温泉駅」→路線バス 玉造温泉駅から温泉街へ(約40分)
・米子鬼太郎空港→空港連絡バスでJR「松江駅」→玉造温泉駅→路線バス 玉造温泉駅から温泉街へ(約60分)
玉作湯神社の駐車場は?
玉作湯神社の目の前に無料の駐車場があります。
他の車や観光バスなどが停まっているかもしれませんので、道からも見えますし迷うことなく停めることができると思います。
約20台駐車することができますので、時間帯によっては満車になるかもしれません。
温泉から歩いて来られている方も多いので、車は停められると思いますよ。
まとめ
近くを観光される方はぜひ訪れて、願い石のパワーをいただいてください。
自分だけのお守りが作れるところってあまりないと思いますので、友達、カップル、家族、もちろん一人旅でもおすすめの場所ですよ!