清水寺の紅葉は、京都の中でも人気の紅葉スポットの一つです。
知名度も高く、紅葉の美しさも格別ということで毎年この時期には多くの方が訪れ、ベストシーズンには平日であっても混雑が予想されます。
昼間の紅葉もきれいですが、幻想的で見ごたえたっぷりの清水寺の紅葉のライトアップがやはりおすすめですので、是非参考にして出かけていただきたいと思います!
こちらでは、清水寺の2018年の紅葉の見頃や見どころ、ライトアップ情報、混雑を避けるためのコツなどをまとめています。
清水寺の紅葉2018年の見頃は?
清水寺の紅葉について
清水寺は、創業1180年もの歴史があるお寺で、世界文化遺産にも登録されているお寺で有名ですね。
多くの国宝や重要文化財があり、「清水の舞台」や「三重塔」などに周辺の紅葉がとても綺麗で、紅葉時にはたくさんの方々が紅葉を見に来られます。
ヤマモミジなど約1000本の紅葉が、500基以上の照明で照らされ幻想的で美しい光景を楽しむことが出来ます!
清水寺の紅葉2018年の見頃は?
清水寺の紅葉はとても混雑することで有名です。
それほど素敵な紅葉である清水寺の紅葉の見ごろは、
11月下旬から12月上旬になります。
ベストシーズンの週末などは大混雑することが予想されます。
世界的にも有名な観光地なので、平日であっても人は多いですが、週末に比べるとましかもしれませんね。
これはあくまで予想ですので、気候や気温によって紅葉の色づき具合も影響されますので、行く直前にツイッターや天気予報などでまめに紅葉の色づきをチェックをすると良いですね。
追記:2018年11月15日
最近の紅葉の色づき具合をインスタの写真でご紹介します!
画像引用:https://www.instagram.com/p/BqMR3XclkFH/
画像引用:https://www.instagram.com/p/BqKt419AAIc/
まだ紅葉の色づきのピークには早いようですね。
この時期でも色づいている紅葉はありますので、混んでいない時に行きたい方は17日からライトアップも始まるので行ってみてください。
清水寺の基本情報
住所 京都府京都市東山区清水1―294
休園日 なし
営業時間
・通常拝観時間 6:00~17:30
・夜間拝観時間 17:30~21:00(最終受付21時)
料金
・大人 400円
・小、中学生 200円
電話 075-551-1234
HP 清水寺
清水寺へのアクセス方法
電車・バスを利用する場合
JR京都駅から
- 京都市バス(206・100系統)に乗り、「五条坂」を下車して徒歩10分、
- 京都バス(18系統)に乗り、「東山五条」を下車して徒歩10分
京阪電鉄祇園四条駅から
- 京都市バス207系統で「清水道」下車して徒歩10分、
- 京阪バス83/85/87/88系統で「五条坂」下車して徒歩10分
京阪電鉄「清水五条駅」から徒歩で25分
ちなみに、ベストなアクセス方法は、
最寄り駅である清水五条駅から徒歩20~25分で行くことです。
一般的にはバスでいくのがいいのですが、混雑しているので歩いて行く方がスムーズな場合も多いです。
清水寺周辺の駐車場は?
清水寺には専用の駐車場はありません。
しかし、清水寺から徒歩10分圏内に有料駐車場がたくさんあります。
料金は様々ですが、20~40分で200円〜400円のところが多いです。
清水寺紅葉のライトアップ!開催時期・時間、おすすめルートは?
清水寺の紅葉ライトアップ2018年の開催期間、時間は?
清水寺の紅葉のライトアップ期間は以下の通りになります。
期間:11月17日(土)~12月2日(日)
時間:17:30~21:00(最終受付)
是非この機会に清水寺の紅葉を見に行ってみてください。
夜間拝観は、昼の拝観をいったん終了、閉門してから、改めて開門となります。
昼も夜も続けて見ることはできないので注意してください。
清水寺の紅葉のライトアップの口コミ
夜間のライトアップは昼間とはまた違った美しさで紅葉もさらに綺麗に見えとても素晴らしかったです。
舞台からは京都タワーまで見え、ブルーの光線もさらに雰囲気を良くしていてとても楽しめました。
夜間は寒いので寒さ対策して、夜景が綺麗に撮れるカメラを持参した方がいいです。
紅葉は本当にきれいで、まるで燃えているようで息をのみました。
清水寺から見下ろす景色もよいが、帰り道から清水寺を眺めるのが個人的にはいいと思う。
季節が違っても何度訪れてもいいとおもう。
以上、トリップアドバイザー引用
などという口コミが見られました。
清水寺の紅葉のライトアップの見どころ・おすすめポイント
清水寺の紅葉ライトアップの見どころ、おすすめポイントをいくつかご紹介します!
①「清水の舞台」からの夜景と紅葉のコラボ
まず、「清水の舞台から飛び降りる」の語源ともなりました、「清水の舞台」は、4階建てのビルくらいの高さで本殿から突き出しています。
見下ろそうとすると、足がすくんでしまいそうになるほどの高さから眺めると、京都市街の眺望と、清水寺の紅葉が一度に楽しめるのです!
もちろん清水寺の紅葉も、一番きれいに見える場所でもあると思います。
②「奥の院」から見る「清水の舞台」と紅葉のライトアップ
続いて、清水の舞台の向かいに見えるのは「奥の院」、洛陽三十三所観音霊場第十一番札所になります。
清水の舞台の写真や動画は、この奥の院で撮影したものが多いのです。
それほど、素敵なのです。
この場所から目に見える清水の舞台は、少し斜めに全体を見渡せる美しいアングルになっています。
清水の写真を撮るならば是非「奥の院」から撮りましょう。
素敵な思い出の写真が出来上がります。
③「音羽の瀧」のブルーの閃光
画像引用:https://www.news-fukabori.com/shimizudera
そして、清めの水が流れ出る「音羽の瀧」という場所もおすすめになります。
清水寺の開創の起源であり、寺名の由来ともなっています。
「音羽の滝」の水は「黄金水」「延命水」と呼ばれています。
そして、古くから尊ばれてきました。
この場所には、青龍に化身した観音様が夜ごと訪れ、水を飲まれるという言い伝えがあります。
ライトアップの際には、天空にブルーの閃光を浮かばせるのですが、このブルーの閃光は、青龍が天を翔る姿を現しているのだそうです。
清水寺の紅葉を見るおすすめルートは?
ライトアップがされている夜間拝観時は、昼の拝観をいったん終了・閉門し、改めて開門します。
受付から出口まで一方通行のルートなのですが、髄所で重厚な建築物と紅葉の美しいグラデーションが楽しめるのでとても素敵ですよ。
ライトアップの紅葉ルートについてまとめました。
1、三重塔
仁王門をくぐり、経堂の周辺から振り向くと、勇壮な三重塔と紅葉、そして京都市街のきらめく夜景が見渡せます。
本当にため息が出るほどの美しさですよ。
2、轟門周辺
轟門の手前から仁王門方面へ振り返ると、紅葉の間から京都タワーを見渡せる絶景が望めます。
秋景色と京都市街の夜景を同時に楽しむことができるのでとても素敵ですよね。
↓左側の夜景の中に京都タワーが映っていますね
3、放生池に抜ける通路
通路を順に降りていくと、両脇から燃えるような紅葉が頭上をおおう光景が現れます。
紅葉の間に見える観音慈悲光もとても神秘的です。
4、忠僕茶屋周辺
130年以上の歴史を持つ茶屋「忠僕茶屋」の前からは紅葉越しに三重塔を見上げることができます。
音羽の滝から忠僕茶屋までの紅葉もとても素敵です。
5、放生池
放生池に映る真っ赤な木々と三重塔、観音慈悲光がとても神秘的です。
上を見ても下を見ても素晴らしい秋景色が楽しめるのがとても人気です。
清水寺の紅葉のライトアップで混雑を避ける方法や時期は?
紅葉のライトアップを見るならば、あまり混雑していない所でゆっくりと見たいですよね。
混雑を避けるならいつの時期がいいのか、何時くらいがいいのかをお教えいたします。
混雑を避けるならいつの時期に行くのがおすすめ?
やはりピークを迎える11月下旬から12月上旬はとても混雑していますので、なかなかゆっくり見られないと思います。
混雑を避けるならば、紅葉が色づき始める11月中旬頃に見に行くといいでしょう。
ピーク時に比べると比較的空いている印象です。
画像引用:http://kyoto-tabiya.com/blog_higashiyama/%E8%A6%8B%E9%A0%83%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%AF%BA%E3%81%AE%E7%B4%85%E8%91%89/
まだ真っ赤に紅葉している葉は少ないかもしれませんが、ゆっくりと清水寺の紅葉を楽しみたいなら、11月中旬を狙って出かけましょう!
緑の紅葉とのグラデーションも楽しむことができると思いますよ。
また、12月に入ると観光客も少なくなるようなので、12月の平日などを狙って出かけるのも混雑を避けられるでしょう。
12月になると散っている紅葉もあると思いますが、地面に落ちている紅葉もじゅうたんのようになっていてきれいなのではないでしょうか?
混雑を避けるならどの時間が空いている?
基本的にライトアップされているときは毎年混雑しています。
それほど綺麗で見る価値があるのでしょうね。
ゆっくりとライトアップされた紅葉を満喫するには、人が帰り始める受付終了60分前が比較的空いています。
※受付終了が21時なので、20時以降に入るのがおすすめですね。
どこに行くにしても、人が帰り始める時間が一番ゆっくりと楽しめるかと思います。
ですので、清水寺の紅葉のライトアップも楽しめるということになります。
清水寺のライトアップの拝観チケットは前売りで購入できる?
まず、結論から言うと清水寺の拝観チケットは前売り券などがありませんので、当日に購入するしかありません。
電話で清水寺事務所に確認したところ、昼間に夜間ライトアップのチケットを買うこともできないので、17:30からの夜間のチケットの販売が開始されてから門前のテント受付で購入するしかないということでした。
(2018年10月に確認した情報です)
知恵袋や他のサイトなどでは、昼間に夜のチケットが買えるという情報もあるようですが、間違いなようですのでご注意ください。
ですから、時間帯によってはチケットを買うために並ばないといけないことも十分にありえます。
※団体の場合は、事前にチケットを購入できるようですが個人の場合は並んでください!
特に、夜間のライトアップを見に来られる方が多い17:30~19:30あたりは列に並んでチケット買うことになる可能性が高いです。
(平日なら並ばなくても良い、という情報もありましたが、土日であれば並ぶ可能性大ですね)
開場は、17時30からですが・・・
先日行きましたが、鬼のような行列、混雑でした。前もってチケットをもっていたので、混雑を横目に入場できましたが・・・
中に入っても人人人・・・
ゆっくり紅葉を・・・なんて、皆無です。引用:Yahoo!知恵袋
以前平日に行った時は20時くらいなら割りと並ばすに入れました。
引用:Yahoo!知恵袋
できるだけ並ばずに拝観したという方は
- 20時以降に拝観する
- 時期をずらして空いている時期に行く
どちらかを選ぶのが良さそうだという結果になります。
参考にしてみてください。
まとめ
清水寺の紅葉のライトアップについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
清水寺の紅葉のライトアップは燃えるように美しく息をのむほどの美しさとも言われているので、ぜひ自分の目で見に行きたいですよね。
ベストなアクセス方法や、混雑していない時期、時間帯を参考にし、清水寺の紅葉のライトアップを見に行ってみてください。
とても素敵な思い出になりますように!
関連記事
高台寺の紅葉2018!見頃やライトアップ時期は?混雑を避けるならいつがベスト?
京都嵐山の紅葉2018年の見頃時期やライトアップ情報!周辺おすすめ紅葉スポット紹介!