季節のイベント -Event-

ジャックオランタンの作り方とかぼちゃを長持ちさせる方法は?

投稿日:2018年8月24日 更新日:

 

ハロウィンといえば、オレンジ色のオバケ顔をしたかぼちゃ『ジャックオランタン』をイメージされる方も多いと思います。

日本でも年々盛り上がりを見せているハロウィンですが、本場のアメリカでは本物のかぼちゃを使ってジャックオランタンを作るのが一般的なんですよ。

 

本物のかぼちゃを使った飾りは存在感もあり、お店のディスプレイや家のインテリアにもおすすめです。

ハロウィンパーティーをする方は、かぼちゃで作ったジャックオランタンが一つあるだけでもハロウィンの雰囲気がグッとアップしますよ!

 

ぜひ、今年は本物のかぼちゃを使っておばけかぼちゃの飾りを作ってみて下さい。

こちらでは、ジャック・オー・ランタンの詳しい作り方や、長持ちさせる方法をご紹介します!



ハロウィンと「ジャックオーランタン」の由来は?なぜカボチャ?

ハロウィンは毎年10月31日に行われるイベントです。

日本では、かぼちゃ料理を食べたり、仮装をしてパーティーをしたりして楽しむ方が多いですね。

 

ハロウィンの本場はアメリカだと思われる方が多いですが、ハロウィンの始まりは古代ケルト人だと言われています。
(今のアイルランドやスコットランドなど)

ハロウィンの日には、先祖の霊がこの世に戻ってくるとされています。
しかし、先祖の霊と一緒に悪霊も一緒に戻ってくると言われているので、ハロウィンの日には先祖の霊を供養して、悪霊を追い出すための行事を行います。

 

 

怖い顔や滑稽な顔をしたオバケかぼちゃである『ジャックオランタン』を作って飾るのが本場での風習ですが、これは悪霊を追い出すためにしていることなんだとか。

 

 

もともとはカボチャではなく、野菜のカブを使ってジャックオランタンを作っていたんですよ。

 

しかし、アイルランド人がアメリカにハロウィンの風習を伝えてからカブからかぼちゃに変化していきました。

アメリカではカボチャが多く生産されており、かぼちゃの方が加工しやすいという理由から、ハロウィンの日にはかぼちゃオバケの飾りが作って飾られるようになりましたよ。

 

ハロウィンについて、「ジャックオランタン」について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください↓

 


ジャックオランタンの作り方!簡単に作れる方法も!

ハロウィンのオレンジかぼちゃを準備すれば、家にある道具などで簡単に作ることができますよ!

早くから飾りたいからと言って早くに切ったり、くり抜いたりしてしまうと腐ってしまうので、ハロウィンの2,3日までに作るのが良いと思います。

 

用意するもの

  • 外がオレンジ色のかぼちゃ
  • ナイフ
  • 大きめのスプーン
  • 油性ペン(ボールペン、クレヨンでもOK)
  • キャンドル
  • 新聞紙(ビニールシートでもOK)

大きなカボチャはくり抜くときに固いので大変です。
初めて作る方は小さめが作りやすいですよ!

オレンジ色のかぼちゃは、お花屋さんや、ホームセンターなどの園芸コーナーなどで売られているのを見ました。

ネット通販などでも購入できますよ!

 

新聞紙やビニールシートはなくても良いですが、作業中にカボチャの水分がたくさんでてくることがあります。

汚れないためにも準備しておきた方がよいですよ。

 

ジャックオーランタンの作り方は3通り!

 

ジャックオランタンの作り方は3通りあります。

①かぼちゃの中をくり抜いて作る

②かぼちゃに油性ペンで顔を描く

③かぼちゃに画用紙やシールで作った顔のパーツを貼る

 

本格的に作るなら、①の中をくり抜く方法です。

簡単に作りたいなら、②か③の方法で作ってください。

 

順に作り方を説明します!

 

 

かぼちゃをくり抜いて作るジャックオランタンの作り方

※下準備として、床や机が汚れないように新聞紙ビニールシートを敷いておくと良いですよ。

 

 

①かぼちゃに油性ペンで顔を描きます。

できるだけカボチャのきれいな面を顔にできるように顔を描く場所を選んでください。

色んな顔がありますのでお好みの顔を描いてください。
クレヨン、ボールペンなど描けるものならなんでもOKです。

 

直接描くのが難しい方は、型紙をテープで仮止めして、型にそって線を描くと簡単にきれいに描けますよ。

画像引用:http://foodagri.blog100.fc2.com/blog-entry-202.html

 

型紙はこちらのサイトで無料ダウンロードできます。

型紙ダウンロード


 

②かぼちゃの底をナイフでカットして穴を開ける。

画像引用:https://www.saihok.jp/fs/saihok/halloween-item1/0516

 

中身をくり抜くための穴です。
自分の手が入るくらいの大きさでOKです。

切り取った部分はキャンドルを置く台として使用するので捨てないように!


 

③底の穴からスプーンを使ってかぼちゃの中身を出していきます。

画像引用:http://foodagri.blog100.fc2.com/blog-entry-202.html

 

お玉を使ったり、手で取り出してもOKです。

仕上げはスプーンですると中がきれいになります。


 

④顔の部分をナイフで切り抜く

画像引用:http://foodagri.blog100.fc2.com/blog-entry-202.html

 

ペンで描いた顔のパーツをくり抜きます。
ケガをしないようにしっかりと固定してゆっくり行いましょう!

はじめから下書き通りにカットするのは難しいので、小さめにカットして少しずつ修正していくときれいにカットしていけますよ。

 


 

⑤キャンドルを置くカボチャの底の部分に、キャンドルを置く穴を開ける

画像引用:youtube

 

はじめに切り取ったカボチャそこの部分の真ん中にキャンドルサイズの大きさのくぼみを作ります。

キャンドルが倒れないように深さがある方が安定します。

 


 

⑥底の土台にキャンドルを置き、かぼちゃの本体をかぶせる

本体はかぶせるだけなので、平らな安全なところに飾るようにしてください!

 

これで完成です!

 

注意点!

◆意外と簡単ですが、カットするときに力が必要なのでお子様一人では作らないように!
安全に作るためには、必ず大人の方と一緒に作りましょう。

◆カボチャは飾り用なので食べられません。
くり抜いた中の実は食べないようにしてください!

◆かぼちゃの水分が残っていると腐りやすくなるので、くり抜いた後はしっかりと中を乾かしてから飾りましょう。

 

 

作り方はこちらを参考にさせていただきました!

動画で確認したい方はこちらをご覧ください↓↓

 

シールや画用紙で簡単なジャックオランタンの作り方

子供と一緒に作りたい場合などは、ナイフを使うと危ないですよね。

中をくり抜くのは面倒!という方もいらっしゃると思います。

 

もっと簡単にジャック・オー・ランタンを作りたいという方はくり抜かずにシールを貼ったり、画用紙で作ったパーツを貼ったりするだけでも作ることができますよ!

黒色の油性マジックでそのまま描くという方法も簡単です!

 

画像引用:http://fraisesdesbois.blog.fc2.com/category12-1.html

 

シールは100均などに売っているシールのシートを使用すると良いですが、無い場合は黒色の画用紙を両面テープなどで貼る方法でも良いですよ。

くり抜く前のかぼちゃに装飾をして保管しておく場合にもおすすめですね!

 

顔のパーツはこちらの無料型紙を利用すると簡単にきれいに作れます。

型紙ダウンロード

 

 

ハロウィン飾り用のかぼちゃはどこで買えるの?

ハロウィンで飾るオレンジ色のかぼちゃを入手して作りたいけど、どこに売っているか分からない!と言う場合は、以下の場所をさがしてみてください!

  • 花屋さん
  • ホームセンターの園芸コーナー
  • 大きなスーパー

などで売られていることが多いです。

 

近くにない場合はネットショップでも購入することが可能ですよ!

買いに行く手間が省けますので重たいかぼちゃを持ち帰らなくて大丈夫ですね。

 

手軽に作れる、顔のシール付きです♪

北海道産 ”ハロウィンかぼちゃ” Lサイズ

 

こちらは、すぐに作れるように備品がいろいろ揃っています!

ハロウィンかぼちゃ Mサイズ

 



ジャック・オー・ランタンを長持ちさせる方法や飾り方は?

ジャック・オー・ランタンは腐りやすい!その理由は?

ハロウィンの飾りのジャック・オー・ランタンは、切り抜いてしまうと3~4日ほどで腐ってきてしまいます。

かぼちゃは生の野菜ですので、腐ってしまうのは仕方がないことなので、できるだけハロウィンの日が近づいてきてから作るのがおすすめなのです!

 

切り抜かなければ2週間ほどは日持ちしますので、それまではかぼちゃの保存に適した場所に飾っておくことで長持ちさせることができますよ。

 

ハロウィンかぼちゃは、傷がついてしまうとその傷が原因となり腐り始めてしまいます。

カビの細菌などはかぼちゃの傷から侵入して、かぼちゃを腐らせてしまうのです。

かぼちゃは意外と水分が多く、中は温かいので菌が繁殖しやすいので、長持ちさせるためには傷を付けないよう注意をしましょう!

 

 

かぼちゃを複数準備している方は、カビがあるカボチャがあれば他のものと一緒に置かないようにしてください。

1つでもカビがあったり腐食しているものがあれば、そのカビ菌や病気が他のかぼちゃにうつってしまう可能性があります。

腐ったものはすぐに処分してくださいね。

 

腐りにくくするには…

  • 傷をつけない
  • 湿気を避ける
  • カビがある他のかぼちゃと一緒に置かない

 

ジャック・オー・ランタンを長持ちさせる方法は?

ジャック・オー・ランタンをできるだけ長く楽しみたいという方は、以下の場所で保管しましょう!

 

ハロウィンかぼちゃの最適な保管場所

  • 涼しくて薄暗いところ
  • 風通しの良いところ
  • 湿気が少ないところ

この条件が揃う場所が腐りにくいですよ。
2週間ほどはきれいに保管できるそうです!

 

おすすめの保管場所は『冷蔵庫』です!

 

大きな冷蔵庫があり、中に入れられるならぜひ冷蔵庫で保管しましょう。

 

作る時に、できるだけかぼちゃの中の水分を取り除くことが大切です!

カボチャに水分があると腐りやすくなる原因になります。

 

カットして中をくり抜く時には、できるだけ内側の余分な身や水分を取り除きましょう。
新聞紙や布、ティッシュなどを使用すると良いですよ。

 

漂白剤などをキッチンペーパーなどにつけて、中を拭けば殺菌することができ、腐りにくくなるので、家に漂白剤があるなら仕上げにおこなうと良いですよ。

 

直射日光を当たるとカボチャのオレンジ色が薄くなってしまいます。
せっかくのきれなカボチャなのに台無しになってしまいますので、できるだけ直射日光の当たらない場所に保管してください。

 

ジャック・オー・ランタンの飾り方!長持ちさせるには?

くり抜いたジャック・オー・ランタンを飾る時にも、場所によっては腐食のスピードを速くしてしまいます。

飾る時にも、

  • できるだけ風通しの良いろころ
  • 涼しくて直射日光が当たらないところ
  • 湿気の少ないところ

に置いてくださいね!

 

 

家の中ですと、人の出入りが多い玄関の棚の上などはどうでしょうか?

階段や廊下なども良いかもしれませんね。

 

 

庭や玄関の外などに飾る方もいらっしゃると思います。

外に飾ると可愛いですが、置く場所には注意しましょう。

土や草の上だと水分が多く腐りやすくなる場合がありますので、布・すのこ・藁などを敷いてから湿気を避けて飾るように注意してください。

 

まとめ

ハロウィンのシンボルとも言える「ジャック・オー・ランタン」は意外と簡単に作れるので、今年のハロウィンにはぜひ手作りのものを作って飾ってみて下さい!

保存方法や飾り方によっては早く腐ってきてしまいますので、飾る場所に注意して長く楽しめるようにしてくださいね。

 

くり抜く前であれば長く保管できるので、ハロウィンの2週間くらい前に買ってインテリアとして飾ると良いと思いますよ!

 

関連記事

ハロウィンの飾りつけに最適な時期はいつからいつまで?どこにどんなものを飾る?

ハロウィンの装飾は風船を使うと可愛い!簡単な作り方や飾り方をご紹介!!

ハロウィン飾りは折り紙がおすすめ!簡単でかわいいハロウィン飾りの作り方・飾り方!






-季節のイベント -Event-
-

Copyright© 色とりどり , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.