将軍塚青龍殿は桜や紅葉がきれいな場所としても有名な観光スポットの一つです。
併設されている舞台からの京都の街を一望することができ、夜景がきれいな場所としても人気がありますよ。
桜の開花時期にはライトアップが行われ、光に照らされたきれいな桜と夜景を見ることができます。
将軍塚青龍殿の桜のライトアップ時期やライトアップがされる場所、ライトアップを見に行く時の注意点などをまとめましたので参考にお出かけください。
Contents
2019年の将軍塚の夜桜のライトアップ期間や時間は?
将軍塚は、東山の山頂にあるお寺です。
山の高い位置に建っていることから、大舞台からの眺めがとても良いので桜の季節には桜と景色を一緒に楽しむことができます。
将軍塚の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬だと言われています。
今年は開花が早まりそうなので、開花状況を確認してからお出かけくださいね。
将軍塚の開花状況はこちらで確認できます。
2019年将軍塚の桜の見頃はいつ?開花状況は?夜桜のライトアップも開催!
将軍塚の夜桜のライトアップ期間と時間
出典:https://hanami.walkerplus.com/topics/article/103005/
将軍塚の周りは山なので、邪魔する街灯などの光がないので夜桜のライトアップがとてもきれいに見ることができると思います。
今年の夜桜のライトアップ期間は以下の通りです。
ライトアップ期間
期間:2019年3月29日(金)~4月14日(日)
時間:17時~21時30分(最終受付21時まで)
この期間であればライトアップされた夜桜を見ることができるでしょう。
桜はありませんが、ゴールデンウィーク期間もライトアップが行われています。
ゴールデンウィークのライトアップ期間
期間:4月26日(金)~5月6日(月休)
時間:17時~21時30分(最終受付21時まで)
拝観料:大人500円、中高生400円、小学生以下は保護者同伴で無料(団体割引あり)
将軍塚の桜はどこがライトアップされるの?
出典:http://www.kyoto-sanpo.com/20170409-01
将軍塚の桜が咲いているのは、
- 庭
- 丸い将軍塚の周り
- 通路 など
です。
回遊式庭園と枯山水庭園を取り込んだ庭には、約100本もの桜が植えられており、庭や通路のところどころに優しい暖色のライトが照らされます。
美しい庭と桜を同時に楽しめ、幻想的な雰囲気が感じられると思います。
将軍塚は大舞台からの夜景も楽しめる!
夜に将軍塚の桜を見にいくのであれば、夜景も楽しめます。
併設している大舞台からは京都の街を一望することができます。
このような夜景が見れますよ▼
出典:twitter
桜と夜景のコラボも見れるとの口コミもありましたので、デートにもおすすめです!
もうすぐ春!今年も将軍塚の桜見たい!
夜景とのコラボは最強! pic.twitter.com/qYHdpghN7O— 小径車で行く近代化遺跡の旅 (@kazee4k) 2016年2月18日
将軍塚の桜のライトアップを見る際のアクセス注意点!
将軍塚の桜のライトアップを見に行くときにはアクセスが悪いので帰る時には注意が必要です。
口コミでもアクセスの悪さはよく目にします。
京都の将軍塚青龍殿。絶景なのにアクセスが悪すぎるが故に日曜日でも平日並の混雑度笑 ライトアップを見ると帰りは真っ暗な中廃墟と墓地の脇の道通る羽目になり結構歩くため、それもそのはず。流石にタクシーで下山しました。
有名なのに穴場スポット。— べーくろ (@VermilionBlanc) 2018年4月2日
景色が素晴らしい
ただ、アクセスが悪くバスは、1日5便程度しかありません。
地下鉄の蹴上駅から歩くと30分位で着きます。行きは、バス帰りは、徒歩がお勧めデス引用:トリップアドバイザー
アクセスが良くないので、有名な観光スポットですが、人混みも避けられるそうです。
将軍塚へのアクセス方法
アクセス方法には以下の方法があります。
電車・バスでのアクセス
- 地下鉄東西線「蹴上駅」下車 徒歩約35分
- 阪急「阪急河原町駅」下車 徒歩約40分
- 京阪「祇園四条駅」下車 徒歩約35分
将軍塚までは循環バスがあります。
料金:大人230円 小人120円均一
詳細はこちら
車でのアクセス
名神高速京都南ICより約20分(無料駐車場あります)
※展望台へ行く際に必ず通る「東山ドライブウェイ」は、二輪車は通行禁止ですので、バイクでの来場はできません。
夜はバスがないので注意!
バスや駅から徒歩で行く方は帰りは注意が必要です。
バスの最終便は17時台で終わってしまうので、帰りは徒歩かタクシーしか帰る方法はありません。
徒歩では最寄り駅まで40分ほどかかりますし、帰り道は街灯もほぼないので真っ暗で危ないです。徒歩の場合は、山道を通ることになるので懐中電灯が必須だと言われています。
タクシーも混み合うので早めにタクシーを呼ぶか、並ぶかして対応してください。
桜の夜間ライトアップで行きました。
国宝の青不動やお庭は素晴らしいです。
ですが、21:30にライトアップが終了したあとの下山手段がタクシーしかなく、観光客がごった返しているのに、関係者の態度が悪すぎます。
タクシーの運転手も、迎車で迎えに来ているお客以外に対する待ち客に、ひどい態度です。とても残念でした。引用:トリップアドバイザー
まとめ
将軍塚青龍殿は桜だけでなく、大舞台からの景色、美しい庭など見どころも多いので、夜のライトアップに行ってみてくださいね。
帰りのことも考えてどうやって行くか計画して出かけられると良いと思います。
関連記事
東寺の桜のライトアップは混雑する?混雑を避けて夜のお花見を楽しむには?
【2019年】京都でおすすめの夜桜ライトアップ12選!見頃やライトアップ期間、口コミなどを紹介!