冬のイベント

夫婦で楽しむ手作りクリスマスディナー!おすすめ料理やレシピは?

投稿日:2018年9月16日 更新日:

 

子供が大きくなり、就職をして、実家に帰ってくるのはごくまれになっている世代の方々、「クリスマス」に何かしていますか。

 

プレゼントを用意することもすでになくなっていることでしょう。

クリスチャンでなければ、礼拝に行くこともないので、何の反応を示さなくてもおかしくないのですが、周囲ではクリスマスソングが流れ、至るところでもクリスマスの飾りがされていると「あ~、クリスマスだっけ」と突然気付くこともあります。

最近は家の外にライトアップさせて、キラキラときれいな様子を見せてくれる箇所も多くなりました。

 

毎日の料理におおげさではなく、少し花を添えてみようかなとふっと思い立ちました。

今回は、そんな夫婦におすすめのクリスマスディナーの料理についてまとめました!

 



マンネリ夫婦も!クリスマスには夫婦で手作り料理を楽しもう!

クリスマスに家でゆったり過ごすのもおすすめ

 

「クリスマスだから~」と外食の理由にするのもいいのですが、家でいつものように過ごすことも多いのではないでしょうか。

あちこち人が多く、並んで待つのはイヤという結果になることが多そうです。

 

普通に料理を作ってもよし、気を張らずにお店から買ってきたものでもいいでしょう。

2人分となると、作りやすいものとそうでないものもありますが、少し材料を豪華にして家でゆっくりしてみてはいかがでしょうか。

 

買ってきた場合には、特ににこだわってみましょう。

盛り付けで雰囲気が変わります。

そのまま出すのではなくて、いつもは食器棚の奥の方に入っているお皿やお椀を使ってみてはいかがでしょうか。

 

テーブルに花を飾ったり、キャンドルを灯してみたり、ほんの少し「クリスマス」に便乗してもいいかもしれません。

 

 

一緒に料理をして仲を深めるのも◎

 

ご主人様がお休みの日であれば、一緒に料理を作ってみてはいかがでしょうか。

「台所に男性は禁ズ」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今後のことを考えると、食事は毎日ついて回るものです。
作る楽しさを伝えて、自分も楽になることができます。

 

ポテトサラダとか、ハンバーグ、シチューなどは割と簡単に出来ますので、仲良く作ってみるのもいいでしょう。

 

和食好みであれば、焼き魚や煮魚、野菜の煮物、酢の物などの小鉢などはどうでしょうか。

 

まずは野菜を切るところから、お願いしてみましょう。
色々な切り方があるので、なかなか楽しんでもらえそうです。

 

ちょっと変でもダメ出しは禁物です。
ほめながら「これはなかなか面白い!」と思うように仕向けるのが肝心です。

 

テーブルもランチョンマットを1枚引くだけでも雰囲気が変わります。
それも担当してもらうのもいいでしょう。

男性も凝り性の方が意外と多いので、全くセンスがない訳でもありません。

 

外で食事をする機会があるのは男性も多いはずです。

どんな風にして欲しいのかを伝えるだけで、今後、外食後の感想も異なってくるかもしれません。

 

 

妻の料理の腕を見せて、惚れ直させるのもあり

 

二人になってしまうと、以前は作っていた少し手の込んだ料理が段々遠ざかってしまうこともあります。

 

せっかくなので、少し作る量が多い方がおいしくなる料理を久しぶりに作ってみるのはどうでしょうか。

残った分はまた翌日にアレンジして出してみるといいでしょう。

 

例えば、洋食では、ローストビーフ、和食では、魚のすり身を使った真薯の蓋つき腕などを材料にこだわって作ると少し贅沢な雰囲気を出します。



夫婦のクリスマスのおうちディナーにおすすめの料理は?

 クリスマスによく食べられる料理とは?

 

実際には子供がいる頃と同じく、ローストビーフやチキン、シチューなどが食卓に出ることが多いのではないでしょうか。

スーパーでは積極的に力を入れてオードブルなどを用意しているので、それで済ます方もいらっしゃるかもしれません。

 

シチューはお手頃で、材料も特別なものが必要ではなく、普段のメニューにも入っていることでしょう。

 

チキンの骨付きは段々食べづらくなってくるので、モモのからあげ風や照り焼きなどの方が食べやすいかもしれません。

 

野菜多めのメニューを選択することが多くなりますので、緑と赤を基調としたサラダはいかがでしょうか。

生のままでなく、温野菜にすると消化にもよいです。

 

和食であれば、刺身や煮魚を作っているに豪華さを少し出して、野菜の煮物、切り干し大根やきんぴらごぼうなどの副菜と漬物を付け合せるといつもと違う雰囲気がでます。

 

 

コースのように料理を準備するのもおすすめ

スープはカボチャやジャガイモのポタージュ、前菜は白身魚のカルパッチョ、メインはローストビーフと温野菜サラダ、最後に小さなケーキかゼリー系のデザート、というコース風もたまにはいかがでしょうか。

 

ただ、だんだん食が細くなってきて、以前ほど多く食べられない場合は、種類を豊富にして、量は少な目でよいバランスを取って下さい。

フルコースも1品の量は少し少な目がよいかもしれません。

 

和食であれば、懐石料理風に、刺身、お椀の煮物、野菜の炊き合わせ、佃煮などの肴のつまみ、ごはん、みそ汁というようなイメージです。

 

 

お酒が好きなら、おいしいおつまみも手作りで

エビを調味料に漬けて味を浸み込ませておいて焼いたり、サラダのドレッシングを変えて和えたりするとおつまみも少しおしゃれになります。

野菜はゆで加減が大事です。

 

また、佃煮なども少し添えるとおつまみのバリエーションが増えます。

ほんのひと手間加えることによって、普段とは少し異なるメニューに変化します。

 



夫婦のクリスマスディナーにおすすめの料理レシピ12選!

 

野菜たっぷり 2種の生春巻

野菜たっぷり2種の生春巻き

 

あまりこってりし過ぎていない事と、カラフルさがあるので食卓が華やかになります。

人数の多い材料になっているので、分量は調整してください。
比較的サラッとしているので思った以上に食べることができそうです。

材 料(4~5人分)

  • ライスペーパー 10枚
  • スモークサーモン 100g
  • 鶏もも肉 200g
  • にんじん 1/2本
  • だいこん 1/6本
  • 水菜 5本
  • お好みで
    スイートチリソース(市販のものなど)
    ピーナッツソース (レシピは作り方に載っています)

 

 

美味しくてびっくり!ローストビーフ♪赤ワインソース

美味しくてびっくり!ローストビーフ

 

ワイン好きの方には特におすすめです。
ソースにも赤ワインが入っていますが、ワインと絶妙な組み合わせです。

温野菜をつけ合わせにすると栄養バランスも良くなります。

材 料(2~3人分)

  • ローストビーフ用かたまり肉 400g~500g
  • 塩 小さじ1/2
  • 粗引き黒胡椒 少々
  • ローリエ 2枚
  • ニンニク スライス1かけ分
  • オリーブオイル 大さじ1

★赤ワインソース★

  • 赤ワイン300cc
  • 玉ねぎ くし切り1/2個
  • 蜂蜜 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • コンソメキューブ 1ケ
  • ★バター 10g(仕上げに添えます)

 

 

目からウロコ!この焼き方でジューシーチキン

ジューシーチキン

 

お肉好きで、何か欲しいなというような時に、手軽に出来るのがよいです。

肉の分量を好みの大きさにすることができることも嬉しいポイントです。器に盛りつける時にレタスなどの緑の野菜を水気をよく取って下に引いてください。

材 料(1人分)

  • 鶏肉(モモ) 1枚
  • ニンニク 1片
  • 塩・粗挽き黒こしょう 各少々
  • オリーブ油 大さじ1

 

 

トースターで♪茄子とキノコのミートソースグラタン

茄子とキノコのミートソースグラタン

 

先に野菜に火を通しておくので、トースターで色付けば完成です。
作るのも簡単なので、すこしこってり系がお好きな方におすすめです。

飲みながら、何度も席を立つと落ち着かないので、最後に出してゆっくり味わいましょう。

材 料(4人分)

  • 茄子 3本
  • しめじ 1袋
  • ミートソース(市販)1/2袋
  • 塩こしょう 少々
  • とろけるチーズ 1/2カップ

 

 

ロールキャベツ☆静かにコトコト煮込みました

ロールキャベツ☆静かにコトコト煮込みました

 

特別な料理ではないのですが、煮込み料理は脂っこさをあまり感じないので、いいのではないでしょうか。

また、先に作ってそのまま置いておくと味がよく浸み込んで食する時により美味しくなります。

材 料(8個分)

  • キャベツ(補修用キャベツ2枚も入れる)10枚
  • 玉ねぎ 中1個
  • 合い挽き肉 400g
  • 卵 2個
  • パン粉 1カップ
  • 牛乳 大匙4~5杯
  • コンソメ顆粒か鶏ガラのスープの素小匙1杯
  • 塩コショウ 少々
  • (☆ナツメグ)(少々)
  • 固形コンソメ 2個
  • 水 1000cc
  • 酒 大匙2杯
  • (ローレル)(2枚)
  • 塩コショウ 適量

 

 

水っぽくならない!ツナ大根サラダ♪

ツナ大根サラダ

 

しっかり水を切ることで、水っぽさがなくなり、食べることができる量も増えます。

マヨネーズ味ですが、お好みで少しアレンジができるでしょう。
野菜多めのメニューが出来るだけいいのですが、生野菜はやはり沢山は食べられないので、色々工夫が必要です。

材 料(2~3人分)

  • 大根 200g
  • にんじん 5cm
  • きゅうり 1本
  • ツナ 1缶
  • かつお節 1パック
  • マヨネーズ 大さじ4
  • めんつゆ 小さじ2
  • コンソメ(顆粒) 小さじ1
  • 塩 小さじ1

 

 

揚げないでも出来た あじの南蛮漬け

あじの南蛮漬け

 

こちらも作ってすぐよりも、少し時間を置いた方がおいしいので、食事をするときにゆっくりと座っていることが出来ていい感じです。
小鯵を利用すると、思った以上に食べることが出来ます。調味料を調整して下さい。

魚と野菜があることで、栄養的にも安心します。

材 料(2人分)

  • あじ 2尾
  • にんじん 1本
  • たまねぎ 1個
  • あじの下味A
  • A塩こしょう 少々
  • Aすり下ろし生姜 小さじ1/2
  • Aお酒 大さじ1

南蛮漬けタレ

  • @だし汁 70cc
  • @お酢 50cc
  • @しょう油 大さじ3
  • @砂糖 大さじ2~3

 

 

フライパンで簡単!減塩すき焼き風

フライパンで簡単すき焼き風

 

土鍋を使って、火からおろしたらそのままテーブルの上にのせて、取り合うのもいいでしょう。

話がはずむような雰囲気です。普段、会話はありますか。
子供がどうしているのか話題にしてもいいですし、子供の小さかった頃のクリスマスの話をしてみてはいかがでしょうか。

材 料(2~3人分)

  • 豚肉(牛肉でも可)150g
  • 玉ねぎ 1個
  • ほうれん草 半束
  • 糸こんにゃく1袋
  • 木綿豆腐 1丁
  • しょうゆ 大1.5
  • みりん 大2
  • 酒 大2
  • 砂糖 小1

 

 

プロから教わった金目鯛の煮つけ

金目鯛の煮つけ

 

魚好きにはたまらない一品です。やはり火を消したあとにじわじわ味が浸み込んでいくので、事前調理がいいです。

煮崩れしないようにそうっと扱って下さい。魚は目を見て澄んでいるものを選びましょう。
日本酒との相性は抜群です。

材 料(1人分)

  • 金目鯛切り身 1切れ
  • 酒 25ml
  • しょうゆ 25ml
  • みりん 25ml
  • 水 100ml
  • 砂糖 10g
  • しょうが 1かけ
  • 長ネギ 50g

 

 

とっても簡単2色ムースゼリー

2色のムースゼリー

 

ケーキではお腹に重すぎるような気がする歳になってきました。

ムースであれば、さっぱりといただけます。せっかくのクリスマスなので、作ってみませんか。
ゼラチンを使用するので、手間はかかりません。

材 料(6人分)

  • 100%果汁グレープジュース 600cc
  • 生クリーム 100cc
  • 牛乳 100cc
  • 砂糖 90g
  • ゼラチン(5gx3)

 

 

大好評♪ナタデココ×苺シャンパン

ナタデココ×苺×シャンパン

 

最後にお酒の入ったデザートはどうでしょうか。
ほんのりと甘い香りがしていい気分になります。

作り方はとても簡単なので、材料を代えてもよいです。
日本酒を少し加えるとキリッとした感じが出ます。

材 料(1人分)

  • ナタデココ(缶詰、サイコロ状) 大さじ1
  • 果物(今回はイチゴ)2個
  • シャンパン 200cc

 

 

★焼きりんご~マシュマロを乗せて♪

焼きりんご マシュマロを乗せて

 

ケ―キ風ですが、スポンジに生クリームではなく、リンゴとマシュマロの組み合わせです。

甘党のご主人様にいかがでしょうか。
スポンジケーキを作ると食べきれないので、一人分ずつ簡単に出来るものを選んでみました。

材 料(1人分)

  • りんご 1/2個
  • バター(またはマーガリン) 小さじ1
  • 砂糖 ひとつまみ
  • マシュマロ 5~6個
  • シナモンパウダー 4~5振り

 

まとめ

 

今回ご案内したメニューは、「クリスマス」という行事に合わせて、たまには気分を変え、少し食材にお金をかけたり、テーブルのセッティングをしてみたりと、世の中の雰囲気に合わせてみるのもいいのかなあというイメージでメニューを紹介しました。

 

どちらかといえば、洋風が多くなってしまっているのですが、得意料理を主にして献立を考えていただければよいでしょう。

 

いつもTVの話題だけではつまらないです。

食事の雰囲気を変えて、いつもとは違う会話をするきっかけとなればうれしい限りです。

 

関連記事

夫クリスマスへサプライズでプレゼントをしよう!おすすめプレゼント・渡し方アイデアご紹介

おしゃれで可愛い手作りクリスマスオーナメント!フェルトで簡単な作り方ご紹介!






-冬のイベント
-

Copyright© 色とりどり , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.